さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2004年02月11日

わたしの事故歴。

わたしが免許をとって車を運転するようになって
かれこれ10ン年になります。

そもそもこの免許を取るのも大変で、仮免一回、卒険二回落ちて、
60時間かかってようやく取れたんです。
わたしの両親は車の免許を持っていなくて、
車に乗る機会はないし、
わたしは自転車にも乗れないし、
彼氏(夫)が出来たのは免許を取って1年後だったし。
車に乗る機会が皆無だったのです。

だから初めて免許を取って自分だけで路上に出るのが怖くて怖くて。
初乗りは仕事で隣の浜北市へ。
片道50分です。

車線変更が出来なくて、減速も加速も出来ず、あーあーあーあー
中央分離帯にががががが。ハンドルが曲がっちゃった。

そして、仕事を終えて帰りには渋滞。
ちょっと前に出なくちゃと思って、前のトラックにこつん!
トラックの運転手さん降りてきて、「二度ぶつけただに」
(一回目は気がついていなかった。)

翌日は、前方にリアカーあり。
追い越さなきゃ、でも狭い道、どうしようどうしよう...あーーーー
ばりばりばり。リアカーに積んであった竹に突っ込んじゃった。

こんな調子で出かけるたびに何かしでかすので
車で出かけるのが怖くってねえ。
でもバスと電車を使っては大変時間もお金もかかる場所での仕事。
車に慣れるしかなかったの。

その後も、脱輪、ガス欠、出張レッスンの生徒のうちにはよくぶつけました。
電柱にも当てたし、よそ様の車にもぶつけたし、
車が突然道路の真ん中で止まっちゃうことも3回あったし、自分ちの
壁にはしょっちゅうぶつけるし、自分ちのもう1台の車にもぶつけたし...
まだあったかなあ?
よく、人様に当たらないものだ、と感心してしまいます。

また、ぶつけた被害者の方がみんないいよいいよって許してくれるのも
ありがたかったです。
人の温かみを感じます。(許してくれるのは全員男性)

でも許してもらえない場合もあります。
(全て女性。)オバサンの厳しさを感じます。

そんなわたしの免許証はゴールド。
なんで?なぜ?どうして?
そう、おまわりさんは介入していないのです。
二度ほど、一旦停止違反で停められたけど、
「お願い!いいにして!」
って手を合わせて頼んだら、いいにしてくれました。
いや〜頼んでみるもんですな。

それでもここ数年はようやく事故もなくなりました。。。
と、思っていたら今日、久しぶりにやっちゃったよ。
自分のうちで、車庫入れのときに左の壁にばりばりばり。
車を見るのが怖い..
見ないでおこうっと。
立ち直りの早さも学習しました。

年取って、免許証をお上に返還するぎりぎりまで
わたしは車を運転し続けるでしょう。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
反省。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 反省。 (2007-05-17 20:26)
 惰眠をむさぼる。 (2006-04-21 00:10)
 笑顔あふれる!? (2004-09-23 20:35)
 夏休み、がんばるばあば。 (2004-08-03 21:45)
 音楽のテスト。 (2004-06-29 21:03)
 花博20回目。 (2004-06-19 21:03)

Posted by あっちゃん。 at 21:59│Comments(10)つぶやき。
この記事へのコメント
あっちゃんすごい〜^
なんでそんなに 下手っぴいなのよぉ
かんしんしちゃうよ
Posted by beru at 2004年02月11日 22:17
の上、表彰状が2枚。
(ただ単に運がいいだけ)
25位の時新車だった時に、橋相手にバックで1回ぶつけ、その2年後位に隣の車に1回、脱輪1回
計3回です。

もうここ10年は無事故無違反。。

でも同じ道で1週間に3度くらい事故を見たり、その度に気が引き締まります。。

今回も小国神社でお払いしたから、
大丈夫。
Posted by ゲスト at 2004年02月11日 23:05
yoo
Posted by ゲスト at 2004年02月11日 23:06
初の更新のとき、更新3ヶ月前に一旦停止で御用に。
それもちゃんと停まったのに、停止線から出てたとか・・
アホかぁ、そこに停まってたんじゃ、見えへんじゃんか!と
丁寧に抗議したのに、許されませんでした(T_T)
それから、どうもゴールドには縁がないようです。
いいんですけどね、べつに・・・
Posted by manbow at 2004年02月12日 02:08
べるちゃんより運転歴が長い分、事故も多いのよ。。。
あれ、でもYooさんよりかなりすごいよね、わたし。
まんぼうさん、そういう時は言い訳しちゃダメよ。神妙に聞いた後で、眼をウルウルさせて「お願い、いいにして〜ん♪」
やってみて。(気持ち悪いぞ!)
Posted by あっちゃん。 at 2004年02月12日 08:32
私は運転中にマフラー落っこっちゃった事ありまして。
アレ取れちゃうと、すんごい音するんですぅー。
しかも2台後ろにパトカーがいて、拡声器で「止まりなさーい」
でも自分と思ってないもんで、「止まりなさーい」何度言われてもバリバリ走っていたら、最後にはサイレン鳴らされて捕まりました。^^;

私も車ネタはまだまだありますので、いずれまた。。。
ではでは〜^^
Posted by ゆうみ at 2004年02月12日 18:30
はじめまして。運転したら絶対に事故を起こすと思って、最初から免許を取るのを諦めていましたが、諦めること無かったのかも?と思わせるエントリーでした。
>眼をウルウルさせて「お願い、いいにして〜ん♪」
眼からウルロコです。(←意味不明)
Posted by みほ at 2004年02月13日 09:32
ゆうみさん、そういえばわたしもありました。
マフラーじゃなくてフォグランプが、家に買ってきたらなくなっていました。
どこで落としたのかわからない。
その日はトラックとぶつかりそうになったから
もしかしたら、ぶつかってたのかな?
(ぶつかっても気がつかない)

みほさん、実はわたしが免許を取ったら、
「あっちゃんが免許を取った!」
友達が一斉に教習所に通い出したよ。
自信がもてたみたい???
みほさんも、遅くないよ!
ささ、ご一緒に〜
Posted by あっちゃん。 at 2004年02月13日 13:34
家族で出かけるとき、あっちゃんが運転しない理由がやっと分かりました。でも、友達に勇気を与えたのですね。偉い!

我が家の次男も事故歴は数々。彼から電話があると、ドキッとしました。それでも車が好きみたい。エンジンなんかを平気で載せかえてしまいます。恐ろしい。1児の父親になったから、もう事故はめったなことでは起こさないと思うけど……。そうあってほしいなぁ。
スー
Posted by ゲスト at 2004年02月16日 23:52
わたしが運転しないのにはもっと大きな理由があるのです...
今夜中にアップ!予定。
Posted by あっちゃん。 at 2004年02月17日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしの事故歴。
    コメント(10)