2011年11月30日
サンクスギビング料理。

先生がクッキングボスの時はまず一時間延長。
その後の仕事がきつい〜
Posted by あっちゃん。 at
20:48
│Comments(2)
2011年11月29日
さくさくマイルド。

片っ端から買って、ツリーの下に飾っています。
今日開けたのはさくさくマイルドバター&チーズポップコーン。
こりゃ旨い!バターと言っても甘すぎず、あっと言う間にパパと食べてからっぼ。
ベイシア雄踏店にて購入。
お勧めで〜す。
Posted by あっちゃん。 at
23:09
│Comments(0)
2011年11月26日
2011年11月23日
同窓会。

話題は〜勉強しない子供の話しと〜老眼と〜健康オタクにはまっている母親、姑の話。
いずこも同じ〜
Posted by あっちゃん。 at
14:27
│Comments(0)
2011年11月20日
大阪名物?

どっかの有名なお菓子のパクリでしょうが。
わたしだったら
「太い恋人たち」ってネーミングにしてイラストに太い恋人たちを描いて〜
訴えられるよね?多分・・・
Posted by あっちゃん。 at
15:37
│Comments(4)
2011年11月13日
2011年11月10日
お帰りなさい!

一時帰国していた英会話サークルの先生、Mr.Cがようやく日本に帰って来ました。
代講の先生は難しすぎて...苦悩の一ヶ月でした。
最初は全員そろってパズルとかゲームとかして楽しいレッスン。
二度目は3人休んで、原発とかエネルギーの話題。ちょっと..。難しいかな?
3度目はさらに3人休んで(しかも上位3名)4人だけ!
幸いハロウィン前だったので血まみれメアリーとか殺されて幽霊になって復讐する
と言うわたしでもかろうじてわかる話題。
4度目はまたみんな戻ってきてくれたけどギリシャの経済問題の話題。
わからん!(日本語でもよくわからんのに)
早く帰ってきて~Mr,C!!!
そのままアメリカに居ついちゃったらどうしようか、と思っていたよ。
みんなへのお土産はチョコレート。 続きを読む
Posted by あっちゃん。 at
20:00
│Comments(0)
2011年11月06日
大道芸ワールドカップin静岡2011年。

毎年行ってる大道芸ワールドカップin静岡。
今年はバイトも始めちゃったし、節約してるし、
大道芸本部からメールが来てもあきらめようとカレンダーを見たら
なんと!
お休み申請してないのにバイトが調整で大道芸最終日が休みになってる!?
これはもう、神が行け、と言っているのね~
翌日も休みだし。
すぐにネットでファイナルのチケット(一人2000円)2枚購入。
ファイナルさえ見れば、上位3組の演技が見れるのでお得なのよ。
続きを読む
Posted by あっちゃん。 at
12:18
│Comments(3)
2011年11月04日
合格しました。

今日が次男の短大(本校で4年まで行かせたいところ)合格発表の日。
某国立の~厚生労働省管轄の~アソコです。
「受かったら何食べたい?」
「から揚げ。」
.うう。。気を遣ってくれているのね。。。.
長男のときはまだそんなに不況じゃなかったので高級?レストラン(居酒屋)で
豪華ディナーだったのに。 続きを読む
Posted by あっちゃん。 at
20:20
│Comments(10)