2013年11月06日
東京タワーVS東京スカイツリー。

修学旅行の季節ですね。
お土産もらっちゃった!
お小遣い少ないでしょうに、わたしにまでいいのに~
でも嬉しい、ありがとう。
うちの子たちが通った小学校の子は東京タワー、
浜北区の小学校の子はスカイツリーのお土産を買ってきてくれました。
今時だったらスカイツリーだと思うんだけど、
修学旅行でスカイツリーは、1年前に予約なんだって。
その分の違いか、東京タワー組は2泊3日。
スカイツリー組は1泊2日。
「東京どうだった?」
「東京楽しかった!最高!」
「東京の大学楽しいに~」
と、小学生に洗脳する私。
「行く予定はないけどさっ(中学もまだだもんね)
大学ってどんなことするの?何年行くの?入るの大変?」
興味を持ったみたいね、ふふふ。
わたし(浜松在住)が小学校の頃の修学旅行は富士の朝霧高原に宿泊訓練、
中学で京都、奈良、
高校で九州。
今、一歩ずつ遠くなっているような気がしますね。
高校なんて海外だもんねー
(特に私立)
みなさんのお住まいの地域、修学旅行はどちらへ?
お小遣い少ないでしょうに、わたしにまでいいのに~
でも嬉しい、ありがとう。
うちの子たちが通った小学校の子は東京タワー、
浜北区の小学校の子はスカイツリーのお土産を買ってきてくれました。
今時だったらスカイツリーだと思うんだけど、
修学旅行でスカイツリーは、1年前に予約なんだって。
その分の違いか、東京タワー組は2泊3日。
スカイツリー組は1泊2日。
「東京どうだった?」
「東京楽しかった!最高!」
「東京の大学楽しいに~」
と、小学生に洗脳する私。
「行く予定はないけどさっ(中学もまだだもんね)
大学ってどんなことするの?何年行くの?入るの大変?」
興味を持ったみたいね、ふふふ。
わたし(浜松在住)が小学校の頃の修学旅行は富士の朝霧高原に宿泊訓練、
中学で京都、奈良、
高校で九州。
今、一歩ずつ遠くなっているような気がしますね。
高校なんて海外だもんねー
(特に私立)
みなさんのお住まいの地域、修学旅行はどちらへ?
Posted by あっちゃん。 at 20:14│Comments(0)