2013年04月20日
40年ぶりのベルばら

40年ぶりのベルばら、書き下ろしと言うことで
早速買ってきました。
マーガレット創刊50周年の別冊付録についているらしい。
ここから先はネタばれあり。
ベルばらと言えばわたしが子供の頃夢中になって読んだ漫画。
子供だったので「大人買い」はできなくて、最初に読んだのがおばさんに買ってもらった
4巻、と言うもの。滞在中本屋さんにあったばらばらの3~4冊を買ってもらい、残りは半年がかりで
ようやく10巻揃って、ええもう暗記するほど読みましたよ。
ながったらしいサン..ジュストの名まえも暗記したし、主人公達の生まれた年、
フランス革命が起こった年、オスカルアンドレが死んだ日、
オスカルが死んだときには何度泣いたことでしょう。
ぜ~んぶ暗記して、ついでに当時1000円ぐらいした子供にはなかなか手が出ない
ツヴァイクのマリー.アントワネット上下巻、ついでに世界史のフランス革命、買って読んでました。
なのに中学の(あ、年がばれた。。。)教科書のテストでは一問ぐらいしか出なくて、教科書も1~2ページで
(ひょっとすると数行だったかも)まとめられて、ちょっと悔しかったりして。
宝塚で上演されたときには本気で受験しようと、純粋だったあのころのわたし。
(身長が規定から10センチほど伸びませんでした。
それ以外にもどう考えても無理だったんだけど。純粋だったわたし。)
で、漫画に戻りますが、
別冊付録で16ページ。短いです。1分で読めます。
「コーラス」に載ってた「プライド」その後よりは長いけど。
映画館でタダでもらった「テルマエロマエ」のおまけ漫画よりはかなりがっかり。。
かな。(あれはタダなのにかなりツボにはまった。)
何ががっかりか、と言うとアンドレです。
アンドレと言えば子供の頃からオスカル一筋、生涯オスカルだけを愛し、
死の前夜、結ばれる、と言う女性の理想男性。
(革命勃発が1789年、オスカルが生まれたのが1755年、アンドレがひとつ年上、
ということはオスカルが死んだのが34歳でアンドレは35歳、まさかその年まで。。。
(うっかりお子様が読んでいるといけないのでいけないのでやめておきます。大人の方はお察しください。)
そのアンドレが8歳のときに結婚を約束した女性がいたなんて!
しかも35歳で再会して女性のほうは27年間思い続けていたのに
アンドレはまるっきり忘れていたなんて!
ま、当たり前、ちゅや~当たり前ですが。
男性の8歳から35歳じゃ別人のように変っているもんね。
は~、(ため息)
しかし本誌のほう、どうしよう。
折角買ったけど世代が違いすぎて読む気が起こらないよ。。。
絵がみんな同じに見える。
でもこんなに分厚くて別冊付録がついて360円なんて少女マンガって安いのね~
子供だったので「大人買い」はできなくて、最初に読んだのがおばさんに買ってもらった
4巻、と言うもの。滞在中本屋さんにあったばらばらの3~4冊を買ってもらい、残りは半年がかりで
ようやく10巻揃って、ええもう暗記するほど読みましたよ。
ながったらしいサン..ジュストの名まえも暗記したし、主人公達の生まれた年、
フランス革命が起こった年、オスカルアンドレが死んだ日、
オスカルが死んだときには何度泣いたことでしょう。
ぜ~んぶ暗記して、ついでに当時1000円ぐらいした子供にはなかなか手が出ない
ツヴァイクのマリー.アントワネット上下巻、ついでに世界史のフランス革命、買って読んでました。
なのに中学の(あ、年がばれた。。。)教科書のテストでは一問ぐらいしか出なくて、教科書も1~2ページで
(ひょっとすると数行だったかも)まとめられて、ちょっと悔しかったりして。
宝塚で上演されたときには本気で受験しようと、純粋だったあのころのわたし。
(身長が規定から10センチほど伸びませんでした。
それ以外にもどう考えても無理だったんだけど。純粋だったわたし。)
で、漫画に戻りますが、
別冊付録で16ページ。短いです。1分で読めます。
「コーラス」に載ってた「プライド」その後よりは長いけど。
映画館でタダでもらった「テルマエロマエ」のおまけ漫画よりはかなりがっかり。。
かな。(あれはタダなのにかなりツボにはまった。)
何ががっかりか、と言うとアンドレです。
アンドレと言えば子供の頃からオスカル一筋、生涯オスカルだけを愛し、
死の前夜、結ばれる、と言う女性の理想男性。
(革命勃発が1789年、オスカルが生まれたのが1755年、アンドレがひとつ年上、
ということはオスカルが死んだのが34歳でアンドレは35歳、まさかその年まで。。。
(うっかりお子様が読んでいるといけないのでいけないのでやめておきます。大人の方はお察しください。)
そのアンドレが8歳のときに結婚を約束した女性がいたなんて!
しかも35歳で再会して女性のほうは27年間思い続けていたのに
アンドレはまるっきり忘れていたなんて!
ま、当たり前、ちゅや~当たり前ですが。
男性の8歳から35歳じゃ別人のように変っているもんね。
は~、(ため息)
しかし本誌のほう、どうしよう。
折角買ったけど世代が違いすぎて読む気が起こらないよ。。。
絵がみんな同じに見える。
でもこんなに分厚くて別冊付録がついて360円なんて少女マンガって安いのね~
Posted by あっちゃん。 at 11:33│Comments(0)