2013年04月05日
ガーデンパーク。

フラワーパークの年パスも切れちゃったことだし、
久しぶりにガーデンパークへ。
水辺の劇場付近のネモフィラの丘、
一箇所だけ色が違う。
やっぱりのたねちゃんか!
久し振りの運動、いつもの40分コースをちょっと省略して
途中から百華園へ。
ん?途中、ボケの花の向こうになにやら色とりどりの花が。
芝桜のじゅうたんが出来ていました。

半分省略した百華園を抜けて花の庭へ。
去年、ここはチューリップと勿忘草だったはず。毎年変わるんだなぁ。
花の庭も去年とはかなり咲いてる花が違いました。
しゃくなげ?しゃくやく?
何度聞いても覚えられません。見ごろでした。(しゃくなげだそうです)
ちょっと変わったチューリップ。
うちにもささやかな庭があって父と2人30年かかって
木を植え、花を植え。
でも子供達が大きくなったので駐車場にすべく取り壊し中です。
パパにハナミズキを切られたときは(二度目です。父も切った)
さすがにショックでした。
年取ったら花の手入れをして毎日過ごそうと思ってたんだけどなぁ。
すぐに水遣りを忘れて枯らしちゃうプランターの花のみになっちゃいました。
大事に育てていた夢は一つ一つ壊れていきます。
一箇所だけ色が違う。
やっぱりのたねちゃんか!
久し振りの運動、いつもの40分コースをちょっと省略して
途中から百華園へ。
ん?途中、ボケの花の向こうになにやら色とりどりの花が。
芝桜のじゅうたんが出来ていました。

半分省略した百華園を抜けて花の庭へ。
去年、ここはチューリップと勿忘草だったはず。毎年変わるんだなぁ。
花の庭も去年とはかなり咲いてる花が違いました。
しゃくなげ?しゃくやく?
何度聞いても覚えられません。見ごろでした。(しゃくなげだそうです)
ちょっと変わったチューリップ。
うちにもささやかな庭があって父と2人30年かかって
木を植え、花を植え。
でも子供達が大きくなったので駐車場にすべく取り壊し中です。
パパにハナミズキを切られたときは(二度目です。父も切った)
さすがにショックでした。
年取ったら花の手入れをして毎日過ごそうと思ってたんだけどなぁ。
すぐに水遣りを忘れて枯らしちゃうプランターの花のみになっちゃいました。
大事に育てていた夢は一つ一つ壊れていきます。
Posted by あっちゃん。 at 16:31│Comments(0)
│浜名湖ガーデンパーク。