さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年03月02日

墨心書道展。



3月1日。
9時半から来年度のクリエートのホール争奪戦があるので
その前にMr.Cの代わりに
今英会話に来てくれている先生の書道展を見ていこうか、と。
でも書道展も9時半からだった。
が~ん、
30分駐車料金損した。(100円だけど)

さて、先生のはどれかな~

あったあった、イスラエル出身の先生が書いた書道。



ついでにパパが会社の去年の新入社員の女の子の作品を見つけました。



わたしもお習字は小学校から高校ぐらいまでやっていたけど
楷書、やや行書ぐらいまでで、
ここまで来るとアートだなぁと思いました。
毎月もらう「筆人」(?)
当時、ひつじんという本と、ぼくしんという本があって
小学校の頃、わたしはそれを羊人、牧神と思っていた。ファンタジーだ~

級があがるたびに喜んだり、友達の名前を探して競ったり
上手な子の作品は写真が載るんだけどそれが載るとすごく嬉しかったなぁ、滅多に
載らなかったけど。今でもあるのかなぁ、あの本。(多分筆人、墨神だよね)

あの時はただ貴重な土曜日にお習字に行かされていた、と言う意識
(日曜はお絵かき教室、ひどいでしょ?)しかなかったけど
年取ってくると背筋を伸ばして書に向かうというのもいいものかなぁ、と
時々やりたくなります。あとお琴も習ってみたい。

この書道展は2月26日~3月3日(日)まで(最終日のみ12時で終了、
9時半~午後6時です。)
クリエート浜松の31,32,33,34,35号展示室を使ったかなり
大掛かりな書道展でした。

日本人だからたまにはこう言う日本古来の文化に親しむのも
よろしいのではないか、と。

あなたにおススメの記事


Posted by あっちゃん。 at 09:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
墨心書道展。
    コメント(0)