さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年06月23日

一時帰省。



最近わたしの元気がないので
心配した長男が帰ってきてくれました。
木曜日の授業が終って(金土日が休みです)
雨の神奈川から一般道で7時間。
今回はお友達も一緒らしい。
(以前日帰りで車で来た子)

お友達からわたしに「ほろよい」のお土産
長男からワインのお土産。
わかってるね~

こりゃ到着は真夜中になるだろうと思ったら
意外と早く、9時半に着きました。

翌日は雨予報だったので
わたしが車でどこかに連れて行ってあげようか、
と思っていたらピーカンの晴れ。
よかったね!
どこか遊びに行っておいで。
で、行ったところが自動車街。
あとは丸一日庭でバイクいじり。
いいの!?それで!?

しかも夜になったら長男は風邪気味だから寝るわー
と言うお友達を置いて地元の友達と遊びに行き、
帰ってきたのが今朝の6時半!

もう浜松を観光するのは今日しかない。
でも長男が寝たのが朝の6時半じゃ起きれるわけがない!
わたしが10時にバイト終って帰ってきたらまだごーごー寝てる。
「ダメですね~こりゃ無理っす。まず起きませんよ。」(さすが親友)
「しょうがないね~おばさんとデートする?」
それでも11時に姉からの電話をきっかけになんとか
起きれて、ご飯を食べると2人でツーリングに。

お金がなさそうだったので無料コース。
唯一有料の竜ヶ岩洞の入園代と有名なそこのアイスクリーム代だけ持たせました。

まず、うなぎパイ工場に行ったそうです。
結構まじめに見ちゃったって。
それから竜ヶ岩洞。
古代米とわさびのアイスがばかうま!
と途中写メールが来ました。
その後、スズキ歴史館。
最後に日本三大砂丘の中田島に行って
夜8時前に帰ってきました。

明日帰るんだけど、
「どうする?夜ゆっくり帰る?」に
「え。。。」
もう食費がない。。。

あなたにおススメの記事


Posted by あっちゃん。 at 21:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一時帰省。
    コメント(0)