2011年09月04日
久能海岸走行中。

長男の成績を取りに大学の付属高校まで行ってきました。
実は目的は講演会。
去年の講演会がすごくよかったの。
今年もすっごく面白かった!
朝バイトあけだったので死ぬかも...
と思ったけど痛み止め飲んで時間がないので東名使って出発~
家庭で一番大事なのは
朝6時におきて朝ごはんをちゃんと食べること!
そしてう〇ちを出してから学校に行くこと。
しかも内容はご飯、味噌汁、焼き魚、卵、野菜、牛乳、果物。
それを家庭に徹底させてどーしようもない評判の悪い定員割れの高校が
立ち直った、とか、自分の部活の生徒のほとんどがチョ~有名大学に
進学した、とか。還暦を迎えた名物先生の笑いのお話でした。
もう半分遅いけど、明日からちゃんとまじめに朝ごはんを作ろう!
と決心しました。
で、肝心の成績ですが、
ひょっとしたら4年で卒業できるかも?
と担任の先生から渡され(いや~ちょ~ぎりぎりですがって言うかここで安心しちゃイカン
って言うか。。)
ステーキを買って帰りました、とさ。
ついでに古田屋でワインも。(帰りは一般道。)
雨、すごかったです。
波がざぶんざぶん。
去年の講演会がすごくよかったの。
今年もすっごく面白かった!
朝バイトあけだったので死ぬかも...
と思ったけど痛み止め飲んで時間がないので東名使って出発~
家庭で一番大事なのは
朝6時におきて朝ごはんをちゃんと食べること!
そしてう〇ちを出してから学校に行くこと。
しかも内容はご飯、味噌汁、焼き魚、卵、野菜、牛乳、果物。
それを家庭に徹底させてどーしようもない評判の悪い定員割れの高校が
立ち直った、とか、自分の部活の生徒のほとんどがチョ~有名大学に
進学した、とか。還暦を迎えた名物先生の笑いのお話でした。
もう半分遅いけど、明日からちゃんとまじめに朝ごはんを作ろう!
と決心しました。
で、肝心の成績ですが、
ひょっとしたら4年で卒業できるかも?
と担任の先生から渡され(いや~ちょ~ぎりぎりですがって言うかここで安心しちゃイカン
って言うか。。)
ステーキを買って帰りました、とさ。
ついでに古田屋でワインも。(帰りは一般道。)
雨、すごかったです。
波がざぶんざぶん。
Posted by あっちゃん。 at 15:28│Comments(0)