さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月23日

東京。



大学のサークルの同窓会で東京へ。
TDR以外で東京方面に行くことって
最近じゃこの年に一度の同窓会だけです。

いつものように、終わったらシーかランドへ。
今年はキャンドルライトリフレクションズが最後なので
シーに行くことにしました。

同窓会は1時から。
それまでに行けばいいや、と思っていたけど
祭日なのにいつものように6時に目覚ましがなっちゃった。

せっかく早く目が覚めたし、晩御飯まで作っちゃったし、
新幹線代ももったいないから(すっかり主婦根性!)
サンシャインの水族館にでも
行ってみようかなぁ。

急いでパソコン立ち上げて行き方や所要時間を検索。
同窓会まで1時間ぐらいは見れるみたい。

サンシャイン国際水族館は池袋のサンシャインシティの最上階と屋上にあります。
こんなところに水族館作っちゃうなんて。
しかも屋上でアシカのショーだなんて。



さすが都会だなぁ。
魅せ方、演出、全てが洗練されていておっしゃれ~
魚の餌付けショーもサンタさんの格好をしています。



同窓会は渋谷の御蔵。
地図コピーしていったのにわからなくて、迷うし。。。
大体東京の駅って出口多すぎない?
駅には南口と北口があればよろしい!(きっぱり)
「ねーハチ公口でいいの?」
Nちゃんに電話してお迎えに来てもらいました。



早めに失礼しようと思ったんだけど
結局最後までいて、それからシーに向ったら到着が5時近く。
もうBBBの抽選も間に合わないや~

あきらめてキャンリフの場所取りをする前に
キャストのレイジさんにご挨拶。
(上の記事)

キャンドルライトリフレクションは今年で最後。
一番いい位置で見れたのは去年のシーオフかなぁ。
この日も出遅れて立って見る位置の3列目。
わたしのようなチビは隙間から覗くのに精一杯。



終わったらお買い物タイム。
子どもたちにリクエストをもらっていました。
長男はタオルハンカチ。。。やっぱマフラー!

写メール送って
と言うことで

これはどう?

ナンか違う...

じゃあこれは?

って感じでえっらい時間がかかりました。
買い物しに行った感じね。
結局これに決定。
3000円弱です。



次男にリクエストを聞いたら
「わかってるでしょ?」
あーハイハイ、彼女とおそろいのものね。
これでいいかな。
かわいいぬいぐるみ。
でも買った後で思った。
(これ、去年も買ったっけ?)



次男に見せたら
「あ~大丈夫、微妙に違う。」
去年買ってきたのがこれね。(ミニーは彼女のところ)
でも、もう彼女とも3年目に突入したのね~
これはひょっとして結婚まで...!?



最終の新幹線だったらパパがお迎えに来てくれるので
ホットワイン飲んでj花火見て、帰りました。



キャンリフが最後は寂しいけど
来年は新しいショーが見れるんだよね。
それも楽しみだな~♪

来年の同窓会も行けるかな。
長男への仕送りでピーピーでそれどころじゃないかも?


あなたにおススメの記事


Posted by あっちゃん。 at 08:53│Comments(2)
この記事へのコメント
同窓会って毎年あるものなんですか!?
私まだ1回しか呼ばれてないけど、みんな隠れてこっそりやってるのかしら(泣)

2、3年付き合ったからって、気が早くないですか~(笑)
結婚って案外予想外の人と突然しちゃったりすることもあり・・・
やっぱりどんなお嫁さんが来るか、母親って気になるもんですか?
Posted by marc at 2009年11月25日 06:45
子育てが一段落した7年前から
年に一度集まっています。
もうみんな中高大生の母なので。
(ひとり幼稚園児の母がいて大変そうでした。)
みんな東京近郊なので集まりやすいんでしょうね。

次男の彼女はわたしがすごーく気に入っているので
このままお嫁さんに来て欲しいな~って
思います。
Posted by あっちゃん。 at 2009年11月25日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京。
    コメント(2)