2008年05月31日
フリーマーケット。

今日は次男の中学校のPTA主催のフリーマーケットでした。
フリマは10時から、わたしの仕事が終わるのが10時10分。
洗剤が欲しいんだけど間に合わないな...
そうだ!なっつさんにメールしてみよう。
洗濯洗剤と食器洗剤買えたら買っといて。
食器洗剤は100円以下のもの、1000円以内ならいくつでも。
すぐに了解のメール。
なっつさんはわたしが役員をやっていた時に
おもちゃ病院ドクターとして来てもらったんだけど、
それ以来、毎年依頼が来るらしい。
(電話番号がノートに載っているのかしら?
わたしは教えてないんだけど...)
到着するとなっつさんから洗剤を受け取りました。
お嬢さんのなっつちゃんが並んでくれたらしいんだけど
「おばちゃんたち、はやーい!」
そう、フリマやバザーって言うと地元のおばちゃんたちが消耗品をゲットすべく
はやーくから並んで欲しいものを抱え込むんだよね。
わたしも仕事がなきゃ早くからかかえこんでいたはずだったんだけど。
でもおかげで50円で食器洗剤と...あれ?これ仕上げ剤だよ。

ははは~子供じゃわかんないよね。
でもありがとう、なっつちゃん、大事に使うからね。
それから個人の出展ブースに。
これだけ買いました。

食器はほとんど10円~30円。
ディズニーランドのお皿が30円!
コップはお花を飾るのに使えるから、と多めに購入。

写真立ては中学生が売っていて、
一個300円か~と見ていたら
「こっちの大きいのも300円です。」
別の子「200円でいいです。」
また別の子「両方で200円でいいです。」
えっ、ホント!?
もしかしてしまった!って思ってないかな、と思ったけど
2つ200円で買ってしまいました。
でも後からずっと心に引っかかっているわ。
その子が出したものだったらいいんだけどね。

これはまあ衝動買い。
一個50円。
のだめのマングースが欲しかったから。
子供が売ってるとつい買ってあげたくなっちゃう。
キューピーは子供たちに一個ずつあげよう。

色々買って最後にもう一度PTAのコーナーに。
知っている人がいたので挨拶して。
「何か買ってってよ~安くしとくよ!」
でももう売れ残りで欲しいものは余り...
これは?
スポーツの前にスプレーする?
見ていたら
「あーそれ10円でいいから。」
子供にいいかも。裏には2000円って書いてあったよ。
あとこの目薬が250円。
期限内だから買いました。

毎年生徒のYちゃんが手作りケーキを出すので買いに行ったら
もう全部売れちゃったんだって。
じゃあ他のもの何か買ってあげなきゃ。
うーんうーんうーん。
ないな~まあ、漫画でも。30円だって。
次男は部活が終わってから午後行きました。
今頃行ってもなにもないよ~
って言ったら、
遅く行くと安くなっていいんだよ!って。
やがてにこにこしながら帰ってきました。
これが全部一個50円だったって。

最近急に大人っぽくなっちゃって生意気だったけど
まだぬいぐるみに喜ぶのね~
格安で色々なものがゲットできて
やっぱりフリマは楽しいわ♪
洗剤が欲しいんだけど間に合わないな...
そうだ!なっつさんにメールしてみよう。
洗濯洗剤と食器洗剤買えたら買っといて。
食器洗剤は100円以下のもの、1000円以内ならいくつでも。
すぐに了解のメール。
なっつさんはわたしが役員をやっていた時に
おもちゃ病院ドクターとして来てもらったんだけど、
それ以来、毎年依頼が来るらしい。
(電話番号がノートに載っているのかしら?
わたしは教えてないんだけど...)
到着するとなっつさんから洗剤を受け取りました。
お嬢さんのなっつちゃんが並んでくれたらしいんだけど
「おばちゃんたち、はやーい!」
そう、フリマやバザーって言うと地元のおばちゃんたちが消耗品をゲットすべく
はやーくから並んで欲しいものを抱え込むんだよね。
わたしも仕事がなきゃ早くからかかえこんでいたはずだったんだけど。
でもおかげで50円で食器洗剤と...あれ?これ仕上げ剤だよ。

ははは~子供じゃわかんないよね。
でもありがとう、なっつちゃん、大事に使うからね。
それから個人の出展ブースに。
これだけ買いました。

食器はほとんど10円~30円。
ディズニーランドのお皿が30円!
コップはお花を飾るのに使えるから、と多めに購入。

写真立ては中学生が売っていて、
一個300円か~と見ていたら
「こっちの大きいのも300円です。」
別の子「200円でいいです。」
また別の子「両方で200円でいいです。」
えっ、ホント!?
もしかしてしまった!って思ってないかな、と思ったけど
2つ200円で買ってしまいました。
でも後からずっと心に引っかかっているわ。
その子が出したものだったらいいんだけどね。

これはまあ衝動買い。
一個50円。
のだめのマングースが欲しかったから。
子供が売ってるとつい買ってあげたくなっちゃう。
キューピーは子供たちに一個ずつあげよう。

色々買って最後にもう一度PTAのコーナーに。
知っている人がいたので挨拶して。
「何か買ってってよ~安くしとくよ!」
でももう売れ残りで欲しいものは余り...
これは?
スポーツの前にスプレーする?
見ていたら
「あーそれ10円でいいから。」
子供にいいかも。裏には2000円って書いてあったよ。
あとこの目薬が250円。
期限内だから買いました。

毎年生徒のYちゃんが手作りケーキを出すので買いに行ったら
もう全部売れちゃったんだって。
じゃあ他のもの何か買ってあげなきゃ。
うーんうーんうーん。
ないな~まあ、漫画でも。30円だって。
次男は部活が終わってから午後行きました。
今頃行ってもなにもないよ~
って言ったら、
遅く行くと安くなっていいんだよ!って。
やがてにこにこしながら帰ってきました。
これが全部一個50円だったって。

最近急に大人っぽくなっちゃって生意気だったけど
まだぬいぐるみに喜ぶのね~
格安で色々なものがゲットできて
やっぱりフリマは楽しいわ♪
Posted by あっちゃん。 at 12:15│Comments(7)
この記事へのコメント
トップの写真のチワワちゃんたちは何??
もしかして売ってたの??
フリマで生体販って、なんて非常識な~~
と思ってよく見たら、非売品って貼ってあったのね。
あぁ~びっくりした・・・
もしかして売ってたの??
フリマで生体販って、なんて非常識な~~
と思ってよく見たら、非売品って貼ってあったのね。
あぁ~びっくりした・・・
Posted by ふうりん at 2008年06月01日 00:23
そーか、今日はバザーだったんですね。なっつさん、やはりおもちゃドクター
だったんだ。中日新聞の写真見たら、似た人がいるもんだなーと(呑気に)
感心していました。(笑)明日は、運動会です。悪い天気が前倒しになって
良かったです。
だったんだ。中日新聞の写真見たら、似た人がいるもんだなーと(呑気に)
感心していました。(笑)明日は、運動会です。悪い天気が前倒しになって
良かったです。
Posted by Cervo at 2008年06月01日 00:50
ふうりんさん、
手前に「非売品」って書いてあったんだけど写真に写らなかったね。
客寄せワンちゃんですね。
写真を撮ろうとしたらこっちを向けてくれたの。
かわいかったー
Cervo さん、
中日新聞に載ったんだー
うち、静岡だから見れなくて残念!
お天気、晴れてよかったですね。
今日は梅を取らなきゃ~
手前に「非売品」って書いてあったんだけど写真に写らなかったね。
客寄せワンちゃんですね。
写真を撮ろうとしたらこっちを向けてくれたの。
かわいかったー
Cervo さん、
中日新聞に載ったんだー
うち、静岡だから見れなくて残念!
お天気、晴れてよかったですね。
今日は梅を取らなきゃ~
Posted by あっちゃん。 at 2008年06月01日 08:23
籠の小草若は売り物じゃなかったんだね。良かった。
Posted by 桂林 at 2008年06月01日 21:01
そこに来ましたか!
でもホント、似てますね~
最近「瞳」の突っ込みどころを探すのに忙しくて
ちりとて、忘れかけていました~。
でもホント、似てますね~
最近「瞳」の突っ込みどころを探すのに忙しくて
ちりとて、忘れかけていました~。
Posted by あっちゃん。 at 2008年06月01日 21:13
あっちゃん
なあ~んだ「非売品」?。
私もあっちゃが買ったと思ったよ~
客寄せワンちゃんですか?
まあ~沢山買ったのねぇ
バザーでは要らない物まで衝動買いしますよねぇ
私も同じでーす
なあ~んだ「非売品」?。
私もあっちゃが買ったと思ったよ~
客寄せワンちゃんですか?
まあ~沢山買ったのねぇ
バザーでは要らない物まで衝動買いしますよねぇ
私も同じでーす
Posted by 啓 at 2008年06月02日 05:54
100円程度なら衝動買いも許されるかな~なんて。
この日のフリマは10円単位のものが多く、
100円以上だと(高い)って思っちゃいました。
この日わたしが使ったお金は全部で1580円。
すっきりした~♪
この日のフリマは10円単位のものが多く、
100円以上だと(高い)って思っちゃいました。
この日わたしが使ったお金は全部で1580円。
すっきりした~♪
Posted by あっちゃん。 at 2008年06月02日 14:44