さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年03月03日

おひなさま弁当。



灯りをつけましょバクダンに~♪
ドカンと一発はげあたま~
五人ばやしが吹っ飛んだ~
今日は悲しいお葬式~♪

去年小学生のC兄弟に教えてもらいました。
全く不謹慎ねぇ(笑)
みんなはこんな歌歌っちゃダメよ。

と言うわけで今日は男兄弟しかいないうちには縁のない
ひなまつりです。
でも何もないのも寂しいので長男のお弁当を久しぶりにキャラ弁にしてみました。

今日は高校の卒業式。
長男はクラスの代表として出席します。
2人だけ選ばれたそうです。

一体なぜ!?

お掃除をサボったからだそうです。。。

だからこのお弁当、折角作ったのに
見てくれるのはお友達1人だけです。
教室で寂しく二人で食べるんだそうです。(午後が部活)

高校入学して1年。
早いものです。

人間ってたったの一年でここまで
ダレルんですね。
頭に鉢巻して夜遅くまで受験勉強していた去年が
遠い遠い昔のことのようです。

おひなさま弁当。

お内裏様  身体...菜めしごはん、顔...うなぎのタレご飯(おひなさまと共通)
        着物...菜ばなと人参とゴマ入り薄焼き卵
              肌襦袢と扇子...きゅうり
おひなさま 身体...ゆかりごはん
        着物...薄焼き卵
              肌襦袢と扇...ハムとゆで人参
おかず    ハンバーグ、焼肉、キャベツ、コロッケ、ゆでたハムとかまぼこ

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(今日のお弁当。)の記事画像
サンタ家康くん弁当。
クリスマスジョーズ弁当
エルモ弁当。
クリスマスキティ弁当
スヌーピー弁当。
スパイダーマン弁当。
同じカテゴリー(今日のお弁当。)の記事
 サンタ家康くん弁当。 (2012-12-15 07:16)
 クリスマスジョーズ弁当 (2012-12-14 06:53)
 エルモ弁当。 (2012-12-13 07:26)
 クリスマスキティ弁当 (2012-12-12 05:33)
 スヌーピー弁当。 (2012-12-11 07:28)
 スパイダーマン弁当。 (2012-12-10 07:38)

Posted by あっちゃん。 at 07:00│Comments(10)今日のお弁当。
この記事へのコメント
う・・・もしかして・・・その歌・・・
C兄弟って・・・まさかっっ(滝汗)・・・
Posted by Micela at 2008年03月03日 07:23
あら、ミセラ、お早いおこしで♪

ん?今年も歌ってた?(笑)
Posted by あっちゃん。 at 2008年03月03日 07:28
わあ~可愛いお弁当だわ(*^_^*)
早いものねぇ
先日に入学された様な気がします、お勉強が出来る
方が選ばれたのよ。
きっと言えなかったのよ自慢したく無かったのかな?
私も食べたいよ~(^^♪
Posted by 啓 at 2008年03月03日 09:07
可愛いくって 素敵ですけど・・・
息子さんのお弁当でしょ?!

本人は どうなんでしょう?
いつもの事だから いいのかなぁ?

グランデ・ロッソは行ってみたいですね
Posted by ビビ at 2008年03月03日 09:37
久々のキャラ弁だ~。いつもあっちゃんのお弁当はすごいな~と思いながら見てます。こんなお弁当食べてみたいです!!。高校生の息子さんはちょっと恥ずかしいかもしれないですけどね。
 今日はうちの娘の初節句なので、昨日ケーキを作りました。そのうち娘のお弁当を作る日が来るんでしょうね~。キャラ弁リクエストされたらどうしよう。
Posted by sakura at 2008年03月03日 16:26
かわいーーーーーー!食べちゃいたいくらいかわいーーーーー。
ってそっか、食べ物だからあたりまえなのか。
でもかわいいーーーーー。
Posted by さなっち at 2008年03月03日 17:27
そういえば、ひなまつりの歌だけど、
「お嫁にいらした姉さまに良く似た官女の白い顔」って、、、、、、、
兄嫁は官女扱いで、お兄様お内裏様の隣に座るべきなのは
わたしよ!わたしがお雛様よ!ってことなのかなあ、、、と。ぶるぶる。
Posted by さなっち at 2008年03月03日 17:30
啓さん、

ナイナイそれはない(笑)
お勉強できませんから。
掃除の罰じゃなくて送辞を言えるぐらいのしっかりした子だったら
よかったんですけどねぇ。

ビビさん、

帰ってきて
「お弁当どうだった?」
って聞いたら
「かわいかったよ!」
って。
恥ずかしいとかってあんまり思わないみたいね。

sakura さん、

わ~初節句ですか、おめでとうございます!
かわいい盛りですね。
幼稚園に入ったらかわいいお弁当をたくさん作ってあげてください。
でもわたしは子供たちが幼稚園の頃は
キャラ弁なんて作っていませんでしたよ。
何で今頃こんなことしてるんでしょうねぇ。

さなっちさん、

いや~ただ単に
「よく似たお雛様の白い顔」じゃゴロが悪いから
官女にしたんだと思うよーーー
面白いこと考えるねぇ、くくくっ。
Posted by あっちゃん。 at 2008年03月03日 19:38
やっぱり小学校が同じだと、替え唄も同じなのね。
もしかして、うちの息子たちが広めてたりして(汗)
Posted by ふうりん at 2008年03月04日 10:21
うん、ふうりんさんのお子さんの方が先輩だもんねー
さて、本当の編曲(?)者は誰なんでしょう???

ここに載せて全国的に広まったりして?
Posted by あっちゃん。 at 2008年03月04日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひなさま弁当。
    コメント(10)