さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あっちゃん。
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月18日

火渡り、しめ納め。



秋葉山分院保泉寺の火渡りを見に行きました。
火を持った人がやってきました。


火が付きました。
きゃー!早く逃げてー!



四方を木で結んだ布が空に舞い上がりました。



火が勢いを増しました。



熱風で布の一部が切れました。
この切れ方で一年の占いをするんだとか。
落ちてきた布はみんなが奪い合いでちぎって持って行きます。



火が収まってくると、みんなが納めたお札を
火の中に入れたり、刀でお祓い?をしたり、
塩?を火の中に入れたり。



竹の棒で真ん中に道を作ります。
この上を裸足で歩きます。
きゃー!



神主さんたちが歩いた後は一般の人たちも。
子供も、大人も歩きます。

「ちょっと行ってくる。」
パパも!

わたしも誘われたけど、ブーツでタイツの上に靴下をはいていたので
やめました。

知ってたらナマ足で見に行ったのに、
残念でした。(内心ほっ...)

日本古来のお祭りなんでしょうね。
毎年1月18日に行われているようです。
場所は篠原町、遠鉄ストアの斜め前ぐらいの保泉寺です。

あなたにおススメの記事


Posted by あっちゃん。 at 21:57│Comments(11)
この記事へのコメント
あら~~保泉寺の火祭りに行って来たんだ~
すっかり忘れてた(汗)
何年か前に行った時にはちゃんと裸足で渡ってきたよ♪

そういえばあの白い布、凧って呼んでたような・・・
Posted by ふうりん at 2008年01月18日 22:39
こんばんは、こんな時間になってしまいました。
もう目が冴えてしまって・・・。

日本のあちこちで色々な火を使った行事があるのですね。
私の方もありますよ、「五山の送り火」「鞍馬の火祭」って。

ぼちぼち私も興味を持たないといけませんね。
そんなこと言っている場合じゃないんだけれど・・・。
Posted by run at 2008年01月18日 23:40
確かに凧に似てますね。
初めて行きましたが、
なかなか興味深いお祭りでした。
寒かったけど火の勢いで暑かった(熱かった?)よー
Posted by あっちゃん。 at 2008年01月18日 23:41
runさん、

同時時刻の投稿でコメントいただいてたのに
気が付きませんでした。失礼しました。

京都はいろいろな行事がありそうですね。
大文字焼きでしたっけ?
あれは見てみたいですね。
Posted by あっちゃん。 at 2008年01月19日 11:56
ここでははじめましてです。YUMIさんのちりとてちん日記から飛んできました。
すごい、いい写真、みせてもらいました。
それと、浜松!わたし、今、伊豆高原に住んでいたりします。静岡県人会ですね!(生まれ、違うけど)
また来ます。よろしかったら私のブログにもおいでください。
Posted by さなっち at 2008年01月19日 12:58
さなっちさん、はじめまして。
アチラでは「いつもど~もぉ~」ですが。(笑)

伊豆高原とはまたいいところにお住まいですねー
同じ県なのに近くて遠い伊豆...
あの沼津の大渋滞さえなければ...

さなっちさんもちりとてちんの日記を書いてらっしゃるんですね。
これからちょくちょく寄らせていただきます♪
Posted by あっちゃん。 at 2008年01月19日 15:05
大変迫力のある火祭りの写真が気に入りました。
私達の会報『しのはら歴史便り』で保泉寺の火祭りについて書いています。火のついたところの写真を1枚掲載することを許可してさい。
1月1日発行(A4大4頁400部無料)予定
完成したらお届けします。
Posted by 浜風会の山下 at 2009年11月12日 20:21
山下さん、はじめまして。

ずいぶん昔のブログなのでコメントがついたことに
びっくりしました。

わたしの写真でよかったらどうぞ
お使いください。
Posted by あっちゃん。 at 2009年11月13日 08:25
突然の連絡で快く許可いただきありがとうございました。
許可いただいた写真を掲載して「しのはら歴史だより」が完成配布しています。お届けしたいのですが、何か方法があったら教えて下さい。
また1月23,24日に篠原公民館で公民館まつりが開かれます。その浜風会の展示に保泉寺の火祭りを取上げる予定ですので、お出でいただくと大変ありがたいです。その時にお渡しすることは可能です。
(なお1月23日は私は居れないですが、その場に用意はしておきます)
今年の保泉寺の火祭りにはカメラを持って参拝する予定です。
Posted by 浜風会の山下 at 2010年01月14日 14:51
ありがとうございます。
多分24日の午前中に行けると思います。
公民館祭りは何時からですか?
駐車場、あるかしらー
Posted by あっちゃん。 at 2010年01月15日 20:35
公民館まつりは1/23、24日共10時~15時です。
駐車場は100台程度あるので心配ないですが、大勢来るので混み合うでしょう。
24日午前中にお待ちしています。
Posted by 浜風会の山下 at 2010年01月16日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火渡り、しめ納め。
    コメント(11)