2008年01月17日
幻のレアチロル。

パパがブログネタをくれました。
もとい、チロルチョコをくれました。
なになに、幻のレアチロルだって?
チロルチョコ愛好会会員のわたしとしては見逃せませんな。
中にはこの4種類のチロルチョコが。
(12個入っていたらしいけど、4個しか残っていなかった。)

裏のパッケージによると、
東京タワーはベストセラー東京タワーの映画化を記念し、
封切館と東京タワーのみで販売だって。
チャーミーキティーはイチゴシリーズとして企画されたが諸般の事情により
販売を取りやめたそうな。
チロルブックはチロルチョコofficial bookを購入した人に抽選でプレゼント
されたものらしい。
うん!たしかにレアものだわ~
中を見たいでしょ?

こんな感じ。
イチゴ以外は同じようですねー
あーあ、ブログネタにって全部むいちゃって~
全部食べなきゃ。
ぱくぱくぱくぱく。
個人的にはチョコクランチのチロルブックが一番好きでした。
ごちそうさまでした!
なになに、幻のレアチロルだって?
チロルチョコ愛好会会員のわたしとしては見逃せませんな。
中にはこの4種類のチロルチョコが。
(12個入っていたらしいけど、4個しか残っていなかった。)

裏のパッケージによると、
東京タワーはベストセラー東京タワーの映画化を記念し、
封切館と東京タワーのみで販売だって。
チャーミーキティーはイチゴシリーズとして企画されたが諸般の事情により
販売を取りやめたそうな。
チロルブックはチロルチョコofficial bookを購入した人に抽選でプレゼント
されたものらしい。
うん!たしかにレアものだわ~
中を見たいでしょ?

こんな感じ。
イチゴ以外は同じようですねー
あーあ、ブログネタにって全部むいちゃって~
全部食べなきゃ。
ぱくぱくぱくぱく。
個人的にはチョコクランチのチロルブックが一番好きでした。
ごちそうさまでした!
Posted by あっちゃん。 at 12:22│Comments(4)
│チロルチョコ
この記事へのコメント
こんにちは、今日は朝から雪です。
そちらは雪が降らないんですね。
ごっつう寒いです。
チョコレート、まあ開けちゃったの?勿体ない!
そして食べてしまったの?
私も好きですが、小さいころより沢山食べると虫歯になるって。
疲れた時は欲しいですね。
私も口の中が甘くなりました。
先日、幼友達にあった時初めて知ったこと、彼の誕生日はバレンタインデーだそうで、もうずっとチョコをもらってないって。今年は私が知ったから「ゴディバのチョコ」をあげます。
ところで「もとい」って何ですか?
そちらは雪が降らないんですね。
ごっつう寒いです。
チョコレート、まあ開けちゃったの?勿体ない!
そして食べてしまったの?
私も好きですが、小さいころより沢山食べると虫歯になるって。
疲れた時は欲しいですね。
私も口の中が甘くなりました。
先日、幼友達にあった時初めて知ったこと、彼の誕生日はバレンタインデーだそうで、もうずっとチョコをもらってないって。今年は私が知ったから「ゴディバのチョコ」をあげます。
ところで「もとい」って何ですか?
Posted by run at 2008年01月17日 14:37
チョコレート、大好きです。
ダイエット中だから我慢してるけど。。。
外国のお土産でマカダミアナッツチョコなんて
もらった日にゃー
一人で一箱全部食べてしまいます。
「もとい」
は言い直すときに使うんですが。。。
あんまり使わないかな?
ダイエット中だから我慢してるけど。。。
外国のお土産でマカダミアナッツチョコなんて
もらった日にゃー
一人で一箱全部食べてしまいます。
「もとい」
は言い直すときに使うんですが。。。
あんまり使わないかな?
Posted by あっちゃん。 at 2008年01月17日 15:45
どうも初めまして~。
ここはよく見させていただいてるんですが、
コメントは初めてです。
まずチロルチョコに反応しちゃいました。
今日、友人とチョコレートの話をしてたところだったので・・・
↓の話題です。
http://www.decocho.com/
貼り付けても大丈夫だったかしら。
それと、新居町の平太郎と関所の記事がUPされてましたね。
私、新居町在住なんです。
平太郎では、私はいつもたこ焼き買うんですよ。
私好みの味なんで・・・(^^)v
たい焼きも人気ですね。
私は甘いものあまり食べないんですが・・・。
あと、新居在住25年の私ですが
関所は行った事ありませ~ん!
中はそんなふうになってるんですね!
ここはよく見させていただいてるんですが、
コメントは初めてです。
まずチロルチョコに反応しちゃいました。
今日、友人とチョコレートの話をしてたところだったので・・・
↓の話題です。
http://www.decocho.com/
貼り付けても大丈夫だったかしら。
それと、新居町の平太郎と関所の記事がUPされてましたね。
私、新居町在住なんです。
平太郎では、私はいつもたこ焼き買うんですよ。
私好みの味なんで・・・(^^)v
たい焼きも人気ですね。
私は甘いものあまり食べないんですが・・・。
あと、新居在住25年の私ですが
関所は行った事ありませ~ん!
中はそんなふうになってるんですね!
Posted by みるきぃ at 2008年01月18日 20:00
みるきぃさん、はじめまして。
新居町の方なんですね。
そう言えば新居に住んでいる私の友達も
関所は行ったことないって行っていたような。
近いと案外行かないものですね。
たこ焼きも買いましたよ。
でも一個しか食べれなかった。。。
美味しかったです。
新居町の方なんですね。
そう言えば新居に住んでいる私の友達も
関所は行ったことないって行っていたような。
近いと案外行かないものですね。
たこ焼きも買いましたよ。
でも一個しか食べれなかった。。。
美味しかったです。
Posted by あっちゃん。 at 2008年01月18日 23:39