2006年09月04日
ムーラン。

すっかり恒例になったトールの後のランチ。
今日は雄踏にあるムーランです。
ここは本格的四川料理のお店。
本格的過ぎてわたしはあの香辛料と辛味が実は
ちょっと苦手です。
(でも時々行くけど)
今日は悩んだ末、1380円の飲茶ランチにしました。
以前は1000円以上するランチはなかなか食べれなかったんだけど
最近はお金を出せば出しただけ満足感を得られる、と言うことがわかりました。
(当たり前よね)
前菜がこれ。
えーと、あれとこれとそれとそれが付きました。
へへへ。
説明できません。ごめんなさい。
普段滅多に食べることのないお料理です。
「これ何の肉?」
「レバーじゃない?」
「いや、タンじゃない?」
次に来たのが揚げ物料理。4人分です。

ものすごくあちあちでした。
美味しかった〜!
同時にお粥が来ました。
(写真はなし)
それから点心ね。
これもすごく美味しかった!

いい加減、お腹一杯になってきたけど
このあと汁そば(ラーメン)が控えています。
もったいないけどおかゆは残しましょう。
麺はハーフなのに結構たくさんあるよ。
う〜ん、美味しい!
「○○ってさぁ、メニューに汁そばってあると、
ラーメンはないのか!?って怒るのよ。」
爆笑。

デザートにはここの有名な杏仁豆腐がつきます。
本当に美味しいです。
おまけに4種類のデザートがワゴンで運ばれ、
2種類を選んでいただけます。
わたしはココナッツのムースとココナッツのケーキにしました。

1380円のちょっと高級ランチでしたが
ものすごーく満足しました。
久しぶりに美味しいもの食べたー!って感じ。
ムーランには他にも色々なランチがあるから
他のメニューも食べてみたいな。
ところで、このランチメンバーの約2名が
パートに行っています。
そのパートの時給が750円。
2時間働いて二人でランチして帰るんだって。
まー家計の足しにはならないわね。
ストレス解消にはなるそうですが。
今月は一回しかトールがないから残念。
また来月ランチに行こうねー。
ここは本格的四川料理のお店。
本格的過ぎてわたしはあの香辛料と辛味が実は
ちょっと苦手です。
(でも時々行くけど)
今日は悩んだ末、1380円の飲茶ランチにしました。
以前は1000円以上するランチはなかなか食べれなかったんだけど
最近はお金を出せば出しただけ満足感を得られる、と言うことがわかりました。
(当たり前よね)
前菜がこれ。
えーと、あれとこれとそれとそれが付きました。
へへへ。
説明できません。ごめんなさい。
普段滅多に食べることのないお料理です。
「これ何の肉?」
「レバーじゃない?」
「いや、タンじゃない?」
次に来たのが揚げ物料理。4人分です。

ものすごくあちあちでした。
美味しかった〜!
同時にお粥が来ました。
(写真はなし)
それから点心ね。
これもすごく美味しかった!

いい加減、お腹一杯になってきたけど
このあと汁そば(ラーメン)が控えています。
もったいないけどおかゆは残しましょう。
麺はハーフなのに結構たくさんあるよ。
う〜ん、美味しい!
「○○ってさぁ、メニューに汁そばってあると、
ラーメンはないのか!?って怒るのよ。」
爆笑。

デザートにはここの有名な杏仁豆腐がつきます。
本当に美味しいです。
おまけに4種類のデザートがワゴンで運ばれ、
2種類を選んでいただけます。
わたしはココナッツのムースとココナッツのケーキにしました。

1380円のちょっと高級ランチでしたが
ものすごーく満足しました。
久しぶりに美味しいもの食べたー!って感じ。
ムーランには他にも色々なランチがあるから
他のメニューも食べてみたいな。
ところで、このランチメンバーの約2名が
パートに行っています。
そのパートの時給が750円。
2時間働いて二人でランチして帰るんだって。
まー家計の足しにはならないわね。
ストレス解消にはなるそうですが。
今月は一回しかトールがないから残念。
また来月ランチに行こうねー。
Posted by あっちゃん。 at 22:39│Comments(2)
│今日のランチ。
この記事へのコメント
自分が高校時代のバイト代は 時給300円 日曜日に8時間 頑張っても2400円 当時 レコードのLPが2500円 で買えませんでした。
お金を大事にしようって思いました。
お金を大事にしようって思いました。
Posted by ゲスト at 2006年09月04日 23:53
よーく考えよ〜
お金は大事だよ〜
いいの?働いたお金をランチで使っちゃって
ホントにいいの!?
お金は大事だよ〜
いいの?働いたお金をランチで使っちゃって
ホントにいいの!?
Posted by あっちゃん。 at 2006年09月05日 23:37