石松餃子。

あっちゃん。

2009年07月29日 21:25



今日は浜北に行ったので、前から気になっていた
サンストリートの「石松餃子」を買ってみました。
浜松餃子として有名らしいです。

お持ち帰りは「ナマ、冷凍、焼き」と3種類あります。

帰ってすぐに晩御飯だから焼いたものをもらおう、と。
10個入り500円ちょいのモノを三つ購入。
浜松餃子には必ずもやしがつくのが特徴です。



家に帰るとはらぺこ高校生男子2名とパパが待っていました。
パパに1パック、わたしとおばあちゃんで1パック、
子供2人で1パック。
(パパが一番偉いので)

パパ、
「有名なお店の餃子だぞ、味わって食べろよ。」
と言ったときには子供の分、すでに空っぽ。
「え?そうなの?早く言ってよ。」
「感想は?」
「お母さんが作る方がおいしい。」
「ぱりぱりしてないんだよね。」

そう、焼いたものを買ってすぐにふたをして40分かけて帰ったから
容器の中で蒸されてパリパリ感がなくなっちゃった。

それに浜松餃子は野菜たっぷりなんだけど
わたしが作るのは肉たっぷり。

子供たちにはあわなかったみたい。

浜松は餃子の消費量全国一で餃子屋さんも多いんだけど
まだ「これだ!」
って餃子屋さんが見つけ出せずにいます。

大体。。。
餃子、家で作れば500円もあれば60個はできるんじゃない?
500円で10個じゃ~とてもとても。。。

長男が
「この年齢は質より量だよ」
って言ったけど市販の餃子をお腹一杯食べるだけ買うには我が家は
10年早いわよね。

お持ち帰り餃子でおいしいお店をご存知の方は教えてください。
うちはお肉が多めの方がいいみたいです。